営業時間、メニューに関しましては、公式Instagramで最新情報を掲載しておりますので、そちらでご確認ください。
あんだんち食堂 公式Instagramあんだんち食堂のこだわりCommitment
玄米
結わえるの「寝かせ玄米®」
「これが玄米」と誰もが驚く、もっちもちで甘みがあって美味しい「寝かせ玄米®」は、国産、無添加で日本のいいものをお届けする「(株)結わえる」さんから。
普段は玄米を食べて健康の土台を創り、好きな呑み食いは我慢せず大いに楽しむ、「メリハリ玄米生活」を提案しています。
地元野菜
地元の食材をふんだんに。
地産地消として、地元野菜や自社栽培のお野菜、かさい農産、竹鶏ファーム、三陸ジンジャー、コトリコーヒーなど宮城県内〜東北の新鮮な食材を使っています。
醤油
伝統の醤油・味噌づくり鎌田醤油
宮城県美里町にて、天保年間年頃に創業した鎌田醤油。宮城県産丸大豆を100%使用するなど、材料にこだわり、古来の製法にこだわり、時間をかけて生み出す本物を追求した味噌と醤油です。醤油を始め、ゆずポン酢、醤油糀なども食堂で使っています。
味噌
原料にこだわり製造する
昔ながらの田舎味噌
桜中味噌は宮城蔵王の麓に位置する宮城県村田町にて、宮城県大豆ミヤギシロメや宮城県でとれたお米(ササニシキ・ひとめぼれ)を使用し、酒精(アルコール)や 保存料・漂白剤などの添加物を一切使用せず、大豆・米・塩のみで作っている無添加の天然醸造味噌です。
出汁
削り節本来の味と香りを求め、丁寧な手作りが基本
「まるご食品は宮城県名取市にて、削り節や出汁のプロフェッショナルです。全国の産地から良質の原料を厳選し、化学調味料やエキス、風味調味料などは一切使用していない天然の旨みをお楽しみください。ご自宅でも使いやすい商品も物販コーナーにございます。
塩・砂糖・他
調味料・食材にもこだわっています
「鎌田醤油」「桜中味噌」の醤油・味噌の他にも、塩糀はカネサオーガニック味噌工房のこだわりの一品。砂糖は日本有数の糖度を誇る鹿児島県喜界島の粗糖を、塩は瀬戸内海の海水を精製したミネラル分たっぷりの讃岐自然塩を使用しています。
お問い合わせContact
022-290-7293
FAX : 022-290-7623